初めて離婚相談をされる方へ

こんなことで相談をためらっていませんか?

  • 法律事務所の敷居が高く感じる。
  • どんな人か分からないのに、プライバシーを打ち明けるのが不安。
  • 弁護士に頼る前に、できるだけ自分で何とかしたい。

浮気・不倫・DV・モラハラ

浮気や暴力の問題は証拠集めが大切です。注意したいのは、先に離婚を切り出してしまうと、相手方が証拠を隠滅してしまうかもしれないということ。当事務所にご相談いただければ、水面下で動ける作戦をアドバイスいたします。

当事務所に相談するメリット

豊富な経験に基づいた「確かな戦略」をお示しいたしますので、ご希望を実現する可能性がより高まるでしょう。特に暴力のトラブルでは、児童虐待に関するNPO法人「ネットワークあい」や「オレンジ弁護団」が、ご依頼者の不安をしっかりと受け止めます。

よくある質問

Q

依頼ではなく、法律相談だけをお願いしたいのですが?

A

もちろん歓迎いたします。なお、面談相談料は、30分につき5,000円にて承っております。

Q

法律相談には、何を持っていけばいいのでしょうか?

A

関係する資料は、ご自分で選別せず、可能な限りすべてご持参ください。何が「カギ」となるのかは、専門家が判断いたします。

Q

平日は仕事があるので、遅い時間や休みの日に利用したいのですが?

A

事前にご連絡いただければ、ご都合の良い日程でお待ち申し上げております。

Q

信頼できる調査会社を紹介していただくことは可能でしょうか?

A

可能ですが、行き違いがないように、詳しいお話をうかがわせてください。

Q

法律相談をしたら、必ず依頼しないといけないのでしょうか?

A

そのようなことはございません。緊急性がない場合は、じっくりご家庭でご検討ください。提案内容に不満があれば、ご依頼いただかなくても結構です。

Q

弁護士費用がかかるのは、どのタイミングからですか?

A

正式なご依頼を承る場合は、書面契約をお願いしています。書類に署名となつ印をいただくまで、弁護士費用は発生しません。

相談を迷っている方へのメッセージ

まずは、身構えずに、どのようなことでもご相談ください。法律に当てはまることであれば、今後取るべき選択肢を複数お示しするとともに、それぞれのメリット・デメリットをご説明いたします。正しい情報を元に、離婚をした方がいいのか、それともしない方がいいのか、何が自分の幸せにつながるのかなどをじっくりと考えてみてください。

についてお悩みの方、お早めにご相談ください

坂本博之法律事務所 電話:029-851-5580
contact_tel.png
相談・問い合わせはこちら
坂本博之法律事務所 電話:029-851-5580
坂本博之法律事務所 電話:029-851-5580
弁護士に離婚相談しようと思ったら 離婚の流れや費用について
弁護士ブログ よくある質問 坂本博之法律事務所